遊びプロジェクトって?

はじめまして
はじめまして
当ブログを運営していますたっくんと申します。

2年前に会社事情で引っ越してきた三重県でリサリサ(当サイト共同運用者)と出会い、お付き合いしています。
最近では、結婚・子育てなんて言葉が日常の会話でチラホラ出てきています。

そんな私たちですが、結婚しても子供ができても変えたくない思いがあります。
それは「やりたいことはやり続けたい」です。
とはいえ、平日は10時間近く会社にいる日々。子供ができたらもっと時間がなくなる。

考えていても仕方がない、やりたいことはまずやってみる。そしたら意外とできるかもしれない。
これまでの27年間、やってみたら案外うまくいったなんて経験たくさんしてきました。
(やってみて失敗したことの方が多かったかもしれませんが。。。)
一度きりの人生、楽しいと思ったことをやったもん勝ちですよね。

と言うことで、これからは「やりたい!」と思ったことを提案しては二人で協力してやっていこうと思います。
私たちの経験を皆さんにも共有し、一人でも多くの人に「やりたいことを挑戦できる」後押しができればいいななんて思っています。

よろしくお願いします。
初期プロジェクト : 「空き家物件のリノベーション」

最近、Youtubeで築古の古民家DIYにハマってるんだよね!!

見てると簡単そうだけど、実際は絶対難しいでしょ。

でも、楽しそう!

近所でも築100年近くの空き家が300万くらいで売られてるよ。

とりあえず物件見に行ってみる?

ええやん。ほな来週の土曜日に予約して観に行こか?

次週より、空き家物件探しを開始します。
お気に入りの物件が見つかるといいのですが。。

よかったら、これからの成長の日々を観てってくださいね♪

プロフィール

asobi-manabiのアバター
たっくん
1995年生まれ。AB型。群馬県出身。「遊びプロジェクト」オーナー。
短調な毎日に終止符を打つため、「遊びプロジェクト」を設立。
平日は化学メーカーで必死に働き、休日は自転車や釣り・ゲームなど多趣味なサラリーマン。
「一人では出来ないけど、誰かとならやれるかも?」と周囲を巻き込み様々なプロジェクトを計画中。
asobi-manabiのアバター
リサリサ
1995年生まれ。O型。三重県出身。「遊びプロジェクト」共同オーナー。
飲料メーカーに就職し「腸」の大切さを普及している健康オタク。
幼い頃から好奇心旺盛で、大人になった今も尚ワクワクたのしいことを探求中。
「たのしそう!マネしてみたい!」と思ってもらえるように、日々情報を発信。

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました